ペアルート苗の植え付け時に仕方なくポロリする小さな仔。
みなさんはどうしてますか?
タイではネオレゲリアなどの中心部の水の中に仔を入れて発根させる方法が主流のようです。
『真ん中に水が溜まってるから入れちゃえ!』って感じでしょうか!?
超簡易ハイドロカルチャー。
下> Dyckia Red shark × goehringii type clone
"Q" Dyckia Japanは余った用土を使って植え付けてます。
プスっと用土に挿すだけでも良いと思いますが少量の水苔を仔の下部に添えてます。
立派に活着していてスクスク育っています。
小さくてもディッキアは生命力が強いので全く問題無く、発根します。
みなさんもポロリ後はとりあえず捨てずに用土に挿してみましょう。
名前を忘れないようにタグ付け忘れずに!
0 件のコメント:
コメントを投稿